アスペルガー経営者のアズ直子です。
今日は私の生活の最も基本的な支えで有効なメソッド、
「感情整理を学ぶ講座」についてお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーー
◎ 「感情整理を学ぶ講座」とは?
英国の医師で哲学者である、
エドーワード・バッチ博士の理論を基盤にアズ直子が再構築した、
情緒不安定を予防し安定に向けるメソッド。
38種あると言われる「マイナス感情」についての詳細な理解と、
言葉がけと簡単な動作を手段としてマイナス感情を鎮める。
家庭で安全に簡単に行え、また成果が高いことで定評がある。
情緒不安定を起こしやすい発達障害者や、
高齢者介護などのサポート現場で有効。
現在、障害者福祉施設での研修にも用いられている。
ーーーーーーーーーーーーー
困っていることが何であれ、
落ち着いて受け止め対処することができれば、
ストレスはかなり軽減されます。
育児や、大人になってからの人とのコミュニケーションでも、
うまく接することができれば、
そもそもネガティブな反応をすることも、
伸びやかにその人の能力や魅力を発揮することができます。
『感情について学べば問題が自然に解決し幸せになれる』
アスペルガー症候群によるハンディを、
感情のバランスをとるライフスタイルで克服し、
家庭人・
1998年より、約1万人に伝えてきた伝統的で信頼性の高いメソッドです。
◆ 講義内容 ◆
・生きづらさの生まれ方 |
・感情のバランスが崩れると起こること |
・豊かで幸せになる感情バランス |
・マイナス感情概論 |
・怖れと不安の感情 |
・自己確立に関わる感情 |
・現実と向き合えなくなる感情 |
・さびしさと孤独に関わる感情 |
・失意と絶望の感情 |
・人や環境に振り回される人の感情状態(対人関係) |
・他人を気にしすぎる人の感情状態(対人関係) |
・実践ワーク |
<日時> | 2016年01月10日(日) 2016年02月07日(日) 2016年03月06日(日) 10:00~17:00(開場30分前) |
<受講料> |
お母さんセラピスト会員:25,000円(税別) |
<会場> |
”広尾88スタジオ” ライツェント広尾200(2F・公園側入口) |
◆ こんな人に来てほしい ◆
・不安や躊躇が強くやりたいことにチャレンジできない。
・いつも漠然とした不安がある。神経質。
・自分に自信や確信が持てない。
自分探しが止まらない。
・家族の暴言や暴力にとても傷つくことがある。
・やる気や集中力が出ず、
・気がつくと、毎回同じ失敗を繰り返している。
・どうしたら今の苦しさがなくなるのか見当もつかない。
・人に対する依存心が強く、周囲の人に負担をかけている。
・お金に対するブロックのため、金銭不安がいつもある。
・家庭や仕事場で、人に対してイライラすることが多い。
自分に当てはまるものや、
これは学ぶことのほんの一部ですが、
これらは全て、起こっている出来事によって、
気持ちが苦しくなり、感情がバランスを崩している状態です。
◆ こんな変化が起こります ◆
・自分の生きづらさの理由が明確にわかります。
・ストレスを感じたときの対処法がわかります。
・辛い状況に遭遇した時に
冷静に対処できるようになります。
・新しいことに積極的に
チャレンジできるようになります。
・対人関係のトラブルが減り、やがてほとんどなくなります。
・家族が仲良く支え合えるようになります。
・パートナーや人とのご縁に恵まれるようになります。
・心配事や不安から解放され、安心感のある暮らしになります。
・
・楽しく幸福感に満ち足りた毎日を過ごせるようになります。
これまで大変たくさんの方に受講していただいています。
現在こちららのNPO法人で、
ハンディのある方向けの講義を展開しています。
FDA 川崎事業所
TEL.044-245-5112(受講のお問い合わせはこちらまで 担当:島)
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル9階
会場となるFDA(Future Dream Achievement)とは、
様々な理由で就労が困難な人の支援を行う非営利団体です。
FDA川崎は、障害者総合支援法に基づいた就労移行支援と就労継続支援B型の事業所です。
(講師プロフィール)アズ直子(経営者・著者)
”ADD(注意欠陥障害)の傾向の強いアスペルガー症候群”
幼少時よりうまく人づきあいができないなど、
生きづらい人生を 送ってきたが、
2009年に「アスペルガー症候群」と診断を受け、
どうしたら生きやすくなるかを徹底研究。
自宅の一室で行っていたネットショップから、
渋谷区広尾にオフィスを構えるまで業績を伸ばす。
4冊の著作があり、
テレビ出演や全国の教育機関で講演などの活動中。
プライベートでは高校生になる一児の母。