バッチフラワーレメディは、37種の植物と1種は岩清水からつくられた全38種のエッセンスで、飲むとその種類が該当するマイナス感情が穏やかに消えていくという、イギリスを発祥とする伝統的な植物療法です。副作用や依存性がないことから、家庭でできる心のケアとして全世界で愛用されています。

私が1998年から経営する会社では(法人化は2004年)、このエッセンス、正式名称「バッチフラワーレメディ」を全国の治療院やサロン、病院などにお届けする問屋業を営んでいます。商品について勉強をしたいというお客様の声に応え、研修や講座を長年運営してきましたが、現在は一般社団法人を設立し、認定講座を開講。初めて学ぶ方からプロフェッショナルまで幅広くこのメソッドについてお伝えをしています。

このプロ養成コースは、ベーシック、アドバンス、プラクティショナーと順を追って学ぶことで、バッチフラワーレメディを初めて学ぶ方が、プロとしてそれを扱うまで必要な事項が全て網羅されています。基礎知識を身につけまずは自分自身のために使い、人のために選ぶサポートをする相談業務を学び実践し、バッチフラワーレメディの仕入れもできるようになることから、その後は様々な取り扱い方法で、自分に合った仕事の仕方を確立していくことができます。

・ネットショップを開いて物販を手がけたい。
お客様の悩みを聞く時間をきちんとしたカウンセリングにしたい。
イベントでタロットカードなども使いお客様に楽しんでもらいたい
・講師デビューをしたい。

こうした仕事の全てを、熟知し、自分がそれを行なった経験もある講師から学び、実践していくことができます。

通常は、ベーシック、アドバンス、プラクティショナーと順を追って学ぶこともできますが、プロになりたいという決心の強い方や、学ぶのならば全てを知りたいと思う方は、消費税増税前のタイミングに少しでもお手伝いいなるよう、特別割引価格を設定しました。ぜひチャレンジしてみてください。

※ ベーシック・アドバンス講座について担当講師は認定インストラクターが勤めることがあります。プラクティショナー講座はアズ直子の担当が決定しています。

 

認定講座名 学習時間数 学習内容 日程
ベーシック
ベーシックのみの受講費
50,000円
6時間x2日間 バッチフラワーレメディとは何か?
レスキューシリーズについて
バッチフラワーレメディの使い方
バッチフラワーレメディの選び方
7つのカテゴリーについて
38種レメディ各論
実習とフィードバック
2019年
11月04日(月)〜05日(火) 12〜18時

2020年
01月13日(月)〜14日(火) 12〜18時

アドバンス

アドバンスのみの受講費
75,000円

6時間x2日間 ベーシック復習
(悩んでいる人との接し方)
人の感情状態を理解する
基本理念とコミュニケーションの7ルール
(正しいレシピを書く)
似ているレメディ
コンビネーション

タイプ別レッスン
(環境設定と実践)
環境設定概論
ロールプレイング
2019年
10月19日(土)〜20日(日) 12〜18時
11月18日(月)〜19日(火) 12〜18時

2020年
02月10日(月)〜11日(火)  12〜18時

プラクティショナー

プラクティショナーのみの
受講費 
120,000円

6時間x2日間 ここまでの復習
サービス・商品づくりの基本
規約解説(最新版の確認)
商材としてのバッチフラワーレメディ概論
関連法規等について
業態別取扱い方法等
仕事の事例1(相談業務について)
・環境設定と備品について
・相談業務の流れ
仕事の事例2(商品企画)
魅力的な情報発信
(付録)開業方法概論
2019年
12月14日(土)〜15日(日) 12〜18時


2020年

03月28日(土)〜29日(日)12〜18時

・全ての講座は、広尾会場でのスクーリングとウェビナー受講が可能です。
・ベーシック→アドバンス→プラクティショナーの順でご受講ください。
・お申込後の受講方法や日程の変更は可能です。予約システムで自由に変更ができます。

 

 

今なら!
バッチフラワー認定講座 が 10%オフ!
バッチフラワー プロ養成コース
ベーシック・アドバンス・プラクティショナーの資格が一度に取れる♪

受講料: 220,500円(税別 / 定価245,000円)

 詳細・お申込↓↓↓

※広尾会場もしくはウェビナー受講のどちらかをお選びください。

 

 

 

最後に・・・。

 

 

 

今なら!
バッチフラワー認定講座 が 10%オフ!
バッチフラワープロ養成コース
ベーシック・アドバンス・プラクティショナーの資格が一度に取れる♪

受講料: 220,500円(税別 / 定価245,000円)

 詳細・お申込↓↓↓

※広尾会場もしくはウェビナー受講のどちらかをお選びください。