こんにちは。
アスペルガー経営者のアズ直子です。
私は発達障害当事者で、
私が語ることができるのは、当事者としての経験や感覚です。
娘には特に発達障害の兆しはなく、
育児については、娘よりも自分自身の不器用さと向き合うだけです。
でも、私の本の読者や、
講演会に来てくださる方の中には、
発達障害を持つ子どもを育てている、
お母さんが数多くいらっしゃいます。
一般的な子育て方法が通用しなかったり、
人とペースが違ったり。
中には深く悩んでいる方もいらっしゃいます。
講演会などではいつもお伝えすることですが、
人がよい方向へ変わっていくためには”段階”が必要ですから、
講演会や著作で、様々な提案に触れても、
すぐに全部ができるようになる必要はなく、
急に変わろうとしてすぐに挫折するより、
小さな階段を上るように、ひとつひとつ試してみてほしい。
そして私の方法が全ての人にあっているわけでもないので、
自分にとって便利かどうか、必ず検証してほしいと話しています。
ひどい疲れやお母さん自身も抱えるハンディや病で、
家から出ることもやっとの方も中にはいます。
私にも二次障害としてうつ病の経験が数回ありますから、
子どもの食事なのに、
カップラーメンにお湯を注いで出すのが精一杯のときもありました。
それでも、買いに行ってこられただけ進歩だったりするのです。
お母さん方には、これまで努力や葛藤に、
本当に頭がさがる想いでいます。
尊敬の念を強く持っていることをまず前提にして、
話の本題に入りたいと思います。
お母さんの”愛情”は疑いようもないもので、
お母さんという存在には何の間違いもありません。
でも、方法やあり方が好ましいかどうかは別です。
一生懸命なことはわかる。
お母さんにも人として弱さがあることもわかる。
でも、発達障害の子どもとして、
私にも母親との確執があったように、
お母さんの混乱が、子どもの混乱を引き起こしていたり、
お母さんのこだわりが、子どもに思い負荷をかけていたり、
お母さんの中途半端さが、子どもを呆然とさせていたりもする。
お母さんの作る食事が、子どもの情緒不安定の原因になっている。
お母さんのライフスタイルが、子どもの体調不良の原因になっている。
お母さんの思い込みが、さんざん子どもを苦しめていることもあるのです。
発達障害の子どもにとって、私のようなおとなの当事者にとってもそうですが、
正しい接し方も、正しいライフスタイルも、正しいケアも、
まだまだ模索の段階です。
どこにも絶対的なマニュアルがありません。
発達障害というテーマへの理解が日本ではまだ発展途上で、
間違いはいつだって、どこでだって、誰にだって起こって仕方のない段階なのですが、
発達障害を持つ子どもを育てるお母さんの苦労には、
尊敬の感情を強く持つことができるけれども、
していることに賛成することができるかといえば、
「それはおかしい」
・・・と思うことも多いのです。
もっと言えば、
「あなたが悪い」と思うこともある。
発達障害は一般的には先天的なものと言われ、
育てられ方や環境にはよらないとされていますが、
どの子にも、育てられ方や環境が大きく影響するように、
母親の接し方で、さらに苦しい状態になっていることは、
多々あることだと思っています。
「お母さんのせいではない」というのも正しい。
でも、「まさにお母さんのせい」とう部分もある。
私は、自分自身も「あるがままに」と言われるのが嫌いですが、
差別や偏見もある一方、
苦労を労われ、擁護されることの多い障害者の母親にも、
「あるがままではなくて、変わって楽になれるなら変わればいい」と思うのです。
書いていて思うのですが、「子育て」ということについて、
我が家は父親の関わりがとても薄かったので、
お母さんへの呼びかけにどうしてもなってしまうのですが、
ひとりで抱え込めとは思っていません。
ただ実感できる存在がやはり「お母さん」なのだということです。
私が「話を聞いてみたら?」とご紹介する、
発達障害の子どもの育児経験者は、
ただ育児経験があるだけれはなくて、
私という当事者にとって納得感がある方です。
”発達障害者の母親”というくくりではなく、
”発達障害者の母親の中で参考になる方法を持っている人”という理解です。
ランキングの順位があがると、
より多くの人に私の思いが伝わります。
バナークリックで応援をよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
(読者の皆さまへ)
アスペルガーと似ている状態には、
認知症でも、貧血でも、老化でも、愛情不足でも、教育不足でもなります。
薬があるわけではないので、
生活習慣や人間関係の工夫など、共通の対策でずいぶん楽になります。
私がお伝えする事に、
「私と似ている」と思う事がひとつでもあれば、
このブログはとても役立つはずですから、ぜひ継続して読んでください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<SNSで交流しましょう>
公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/asnaoko
ツイッター
http://twitter.com/muxia0214
ーーーーーーーーーーーーーーー
~いまの目標~
発達障害に関わるお母さんたちを集め、
お母さんがセラピストとして活躍できるコミュニティをつくること。
~いま興味があること~
発達障害と言われる状態が、
どのようにしたら落ち着き楽になれるのかということ。