
アスペルガーの心の整理、金銭不安の源を考える。
小さな会社の社長業をやっていますが、お金の扱いがうまい方ではありません。アスペルガーやADHDの特性の中には、お金の管理が苦手であったり、衝動的に大きな買い物を…
小さな会社の社長業をやっていますが、お金の扱いがうまい方ではありません。アスペルガーやADHDの特性の中には、お金の管理が苦手であったり、衝動的に大きな買い物を…
昨日、バッチフラワーレメディのプロを養成する講座でこんな話をしました。ほとんどの参加者が女性なので、家庭との両立が大切なテーマになります。「女性が独立起業を…
児童書の出版企画のためのアンケートをお願いします。小学校1年生を読者として書く児童書ですが、実際にこの本を読ませてみたいと思うかどうか感想をお聞かせください。…
アスペルガーはネガティブです。これは生まれつきの傾向だそうで、セロトニンという情緒を安定させる脳内物質も生来足りていないそうなので仕方がない面があります。それに…
昨日、私が何を言っても人が真剣に聞いてくれないので、自分の影響力のなさが心底嫌になったとブログに書きました。そしてそんな昨日から、早速自分を変えていこうと小さな…
今日は朝から機嫌が悪く、それで1日オフィスの人に迷惑をかけてしまいました。あーもう本当に嫌だな、明日は明るく軽く振る舞えるようにしよう。出来なさそうなら、家で仕…
心を変える植物療法、バッチフラワーレメディで、 この夏、「心が美しい女性」になりませんか?…
超激務に追われて、毎日2時間睡眠で奔走をしていたら、”うつ病にかかっている”と診断を受けたのが、ちょうど2018年の6月27日のことです。異常な生活をしているな…
「やる気」という言葉が大好きな人は多くて、「やる気を出したい」「やる気を出そう」「やる気を出せ」と、1日に何度も耳にする言葉、それが「やる気」。年をとったから…