
発達障害、ふと思うどうして私は今ここにいるんだろう。
昨日、台風のために新幹線に閉じ込められて、ずっと窓につく雨の水滴を見ていた。そういう、細かい模様みたいなものが好きで、しかもキラキラ光るのがとても美しかった。あ…
発達障害について。生きづらさを幸せに変える、生活の工夫をご紹介します。
昨日、台風のために新幹線に閉じ込められて、ずっと窓につく雨の水滴を見ていた。そういう、細かい模様みたいなものが好きで、しかもキラキラ光るのがとても美しかった。あ…
「発達障害、何とかなると思う勇気」出張先で台風に遭遇した。大阪での講座開催時にちょうど台風がそこに居座り、まるで私と一緒に動くかのように東京に移動。早めに講座を…
仕事柄、講演会などで外泊することが多い方です。ビジネスホテルに泊まるのですが、家族や仕事仲間と離れてまず一人になれるのがうれしい。「一人の静かな時間」がアス…
「発達障害、何か新しいチャレンジを100日続けるとしたら何を選ぶだろうか」発達障害の影響で心身に過敏さがある。色々工夫を重ねて、体調や情緒を安定させるようにして…
アスペルガーの特性で厄介だと思うのは、多くの他人様と異なる感覚を持っているということ。人と意見が合わない。常識と思っていることが違うということがよく起きる。自分…
”発達障害”をテーマに本を書いたら、何だか説明責任のようなものが生まれてしまったのか、「発達障害って何ですか?」という質問を受け続けています。…
「五感を取り戻して幸せになる」2017年7月から秋にかけて、とても体調が悪かった。加えて、スクールがブレイクし、受講生がどっと増えたのは…
広尾88アカデミーのアズ直子です。「ライフスタイルをシンプルに変える」2017年10月、西オーストラリアのパースでブログを書いています。…
セラピスト養成スクール、広尾88アカデミーのアズ直子です。「渡辺謙さんがくれた希望、障害者からラストサムライまで」現在、セミナー業のチャ…