
占いをビジネスにするメリット
起業をしてから、様々なビジネスに挑戦しましたが、占いをビジネスにして一番うまくいきました。その理由をお伝えします。・みんなが大好きだから…
起業をしてから、様々なビジネスに挑戦しましたが、占いをビジネスにして一番うまくいきました。その理由をお伝えします。・みんなが大好きだから…
ひとりで経営する「小さな起業」をがんばってきてよかったこと。・うまくやればかなりの収入が得られる・社長になるので自己肯定感があがる…
「旅を仕事に」は人気のテーマで、インターネットにもたくさんのノウハウが公開されています。ここでご紹介するのは、一般的な方法ではない…
発達障害と診断を受けて、自分の生きづらさを抱えた人生や、それでもうまくいく対策などを本にまとめたところ、テレビで取り上げられたり、講演の機会をいただい…
久しぶりに、白金の国立科学博物館付属教育園に行ってきました。白金台地に縄文時代からあるという森をそのまま植物園にしたものです。各時代の歴史や背景がある…
「こうでなければならない」という信念は、何かをクリアするためにとても役に立つこともありますし、逆に障害になることもあります。どんな感情にも、必ずプラス…
しなければならないことができない、行動が起こらない時に、場合によってはそれが”やる気に欠ける”といった怠惰な理由ではなくて、「強い恐怖感」から逃れるこ…
季節は待つもの、スウィートチェストナット昔、「Sweet Season」というドラマを見ていて、こんな素敵な言葉に出会いました。「Sweet Se…
猛暑という言葉がよく使われはじめて、35度を超えることが当たり前になって、もともと暑さには弱いのに、ここ数年一層夏が辛くなりました。朝、家から出た瞬間…
いつの頃からかわからないけれど相当昔から、覚えている限りでは小学校2年生の頃から、私は「自分でお金を稼がなければ」「自立しなければ」と言う価値観がとて…
毎日、必要な家事や仕事はこなしているけれども、心は完全に死んでいて、なんの気力も感動もないという心の状態をブログで打ち明けました。あまりにも大きなスト…
2019年の8月、ふとしたことから「旅程管理主任」の資格を取りました。ツアーコンダクターと呼ばれることが多い資格ですが、旅行の添乗だけではなく、情報収…