アスペルガーの思い込みにのって、みなさん健康で豊かになりましょう🎶

アスペルガー経営者のアズ直子です。

今日は、
「願うことはどんどんかなうと信じて来年も楽しくいこう」という話。

 

お弁当からはじまり料理が好きになった。

omisoka1

 

毎日のようにおいしいものが食べられる!

812_902432593198274_9192432852577883749_n

 

ついにかたづけられるようになった。

12274237_915480031881372_910473738061724312_n

960279_513491062092431_551570383_n

 

仕事仲間ができてめちゃくちゃ楽しかった!

12360399_892025287572338_1915539831035138161_n

utsunomiya3

 

広尾88スタジオに毎日たくさんのお客様が来てくれる!

10636267_733913030038074_3231472766604913532_n

 

講演会にもたくさんの人が集まってくれるようになった。

koen3

 

お取り引き先様と素晴らしいお仕事ができた!

12347688_928371393864821_8824044341675517509_n

988803_585901428228726_1660747930978654416_n

 

日本中を仕事で回れるようになった。

10258303_928502310579144_3818370404266686835_o

 

テレビにも出た!

スクリーンショット 2015-12-04 13.59.04

 

 

今年の最後なので抱負のようなことを書こうと思ったのですが、もう感謝があふれてでてくるだけです。

私も関わる人も全員、健康で豊かというのが私の願い。
本当にそうなれるので来年もどんどん楽しくいきましょう🎶

 

神様、素晴らしい1年をありがとうございました!

 

 

(生きづらさを軽くするアズメソッド総合案内)
https://asnaoko.com/asperger/entry-2/

ランキングの順位があがると、
より多くの人に私の思いが伝わります。
バナークリックで応援をよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

  

発達障害 ブログランキングへ

(読者の皆さまへ)

アスペルガーと似ている状態には、
認知症でも、貧血でも、老化でも、愛情不足でも、教育不足でもなります。
薬があるわけではないので、
生活習慣や人間関係の工夫など、共通の対策でずいぶん楽になります。
私がお伝えする事に、
「私と似ている」と思う事がひとつでもあれば、
このブログはとても役立つはずですから、ぜひ継続して読んでください。

ーーーーーーーーーーーーーーー
<SNSで交流しましょう>

公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/asnaoko

ツイッター
http://twitter.com/muxia0214
ーーーーーーーーーーーーーーー

~いまの目標~

発達障害に関わるお母さんたちを集め、
お母さんがセラピストとして活躍できるコミュニティをつくること。

~いま興味があること~

発達障害と言われる状態が、
どのようにしたら落ち着き楽になれるのかということ。

 

関連記事

  1. 病院不信のルーツ、アスペルガーの私と代替療法。

  2. Cum Să Joci Cu Limite Sfaturi Uti…

  3. Tips To Control Your Money In Onlin…

  4. もしもアスペルガーの私が、いまどん底に落ちたなら

  5. 【発達障害】話を聞く勇気

  6. かさこ塾のみなさんに感謝、アスペルガーには人の応援がことさらうれしい。…

  7. 大変失礼な話、でもアスペルガーにはうれしいサプライズも厳禁。

  8. Anmeldung und erstes Spiel im Roboc…