今日は4月1日。 年度始めということで気が引き締まります。
街中でもフレッシャーズをよく見かけるようになりました。
買い物をしても、レストランに行っても、
新人さんたちも慣れない時期なのでモタモタ。
イライラすることもありましたが、
最近は自分の娘がそんな新人さんたちに近い年齢になってきたので、
「そうか、娘が新人さんなら、あたたかく見守ってほしいなあ。」と思い、
それ以来、この季節が過ごしやすくなりました。
起こっている状況は何も変わらないのに、
捉え方で、心は波立ちもすれば落ち着きもします。
自分次第なのですね。
さて、今日という日に、
アスペルガー的な反応をしているのですが、
4月1日はエイプリールフール。
「嘘をついても良い日」ということで、
インターネットでも、
「結婚しました」や、
「宇宙人の襲来」など、様々な嘘が披露されています。
これが分かっていても疲れるんですよね。
アスペルガーの特質として、
「うのみにしやすい」
「言葉のとおりに受け止める」
「冗談がわからない」 ・・・というのがあります。
今日はエイプリールなんだ!と分かっているのに、
親しい人のびっくりニュースにいちいち驚いています。
あとは構えすぎて、
普通の連絡事項に、
「本当ですか?」と確かめてみたりして、
かなりの情緒不安定に陥っています。(苦笑
アスペルガーの私には、
エイプリールフールでも、
嘘はつかないでください。
どうぞよろしくお願いします。
【このブログはWordPressで書いています】
WordPressは独自ドメインを持ち、書かれた文章のや画像の著作権も自分で持つことができます。無料レンタルブログのように突然アカウントを削除されることもありません。私の運営する広尾88アカデミービジネス部門で作り方や書き方を学ぶことができます。
私が代表をつとめる恵比寿・広尾に位置する広尾88アカデミーでは、植物療法(フラワーエッセンス)、占術、スモールビジネスノウハウを学ぶことができます。たくさんの方が楽しく学び、指導者として成長をしています。私自身は発達障害を持つ経営者として、セミナー運営の他、出版、講演、テレビ出演などを行なっています。「アスペルガーですが妻で母で社長です。」5万部突破。「ザ・世界仰天ニュース」で特集されました。
アスペルガーと似ている状態には、認知症でも、貧血でも、老化でも、愛情不足でも、教育不足でもなります。薬があるわけではないので、生活習慣や人間関係の工夫など、共通の対策でずいぶん楽になります。私がお伝えする事に、「私と似ている」と思う事がひとつでもあれば、このブログはとても役立つはずですから、ぜひ継続して読んでください
ランキングの順位があがると、
より多くの人に私の思いが伝わります。
バナークリックで応援をよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓