急に寒くなったら注意!そこのアスペルガーその格好!

こんにちは。

アスペルガー経営者のアズ直子です。

 

今日は、

「アスペルガーは体温調節が苦手」という話し。

 

涼しくなりましたね~。

本日の渋谷区広尾は肌寒いくらいです。

 

こんな季節の変わり目に注意していただいたいのは、

気温の感知と、体温調節が苦手な人。

 

アスペルガーの全てがそうなのかはわかりませんが、

ADHDの人なども含めて、

発達障害当事者の仲間たちは、

季節外れの洋服を着ていることが多々あります。

 

今のように急に寒くなったときなど、

そのことに順応できないので、

 

さっと1枚はおることができずに真夏の格好のままでいる。

冷房もつけっぱなしのままでいる。

 

それでも体は人並みですから、

ちゃんと風邪をひきます。

 

真冬なのにTシャツ1枚の人もいますね。

 

それで大丈夫ならいいのですが、

やはり寒さから病気になってしまうのは困ったことです。

 

周りの方は、ぜひ気をつけてあげてください。

 

「今日は寒いから、カーディガン着なさい。」

「今日は暑いから、Tシャツでも大丈夫。」

 

そんな一言で、体調管理がスムーズに進むのです。

 

 

 

ランキングの順位があがると、
より多くの人に私の思いが伝わります。
バナークリックで応援をよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

 
発達障害 ブログランキングへ

 

 

関連記事

  1. 【発達障害】診断名の変遷

  2. 心が疲れたあなたに、今年の桜はどう見えるだろうか?

  3. 憎まれながら大黒柱を務める、私が今学んでいる感情

  4. もしもアスペルガーの私が、もう一度小学生に戻ったら

  5. 医師が信用できず病院に行きたくない人が、絶対にしなければならないこと。…

  6. アスペルガーは自己肯定感が低い、それも必要なマインド

  7. 【アズ直子実践】「マインドマップ」アスペルガー・発達障害に役立つノウハ…

  8. 屁理屈問答は一刀両断に止める、アスペルガーの相談に乗るには。