アスペルガーはドラマ、映画、ニュースに注意。なぜなら本当に怖いことが起こるから。

アスペルガー経営者のアズ直子です。

 

今日は、

「ドラマは現実化する」という話。

 

私は普段あまりテレビを見ません。

 

つけると面白くて際限なく見てしまうのと、

最近は怖いニュースが多いから。

 

「怖い」っていろんな意味で怖いんです。

 

実は私、昔からミステリーやサスペンスが大好きで、

在宅仕事をしていたころは、

それこそ際限なくサスペンスドラマを見続けていました。

 

昼、再放送を見て、夕方また見て、夜21時にも見る。

それくらい好きだったんです。

 

過去形ではありません。

いまでも好きです。

 

それをどうしていまできるだけ見ないようにしているかというと、

ひとつとても怖いことに気がついたから。

 

ドラマで描かれた残酷なシーンや猟奇的なシチュエーション。

しばらくすると現実世界で、

よく似たことが起こっているのです。

 

かなり前に、人が高いところから落ちて、

鉄の棒に串刺しになってしまうというシーンをドラマで見ました。

 

そのしばらくあと、

病院の待合室か何かで新聞を読んでいると、

小さな地方のニュースで、

工事現場で作業員が高所から落ち、

串刺しになったという小さな記事が出ていました。

 

実はそんな串刺し事故が、

離れた場所で2回起こっていたのです。

 

記事を見つけたときにはゾッとしました。

 

また、あるドラマで、

地味で、職場いじめを受けている女子社員が、

ブログの中でセレブのように振る舞う、

そのために会社のお金を横領するというドラマがありました。

 

するとそのしばらくあとに、

SNSでセレブ生活を発信していた人が、

その資金源を犯罪で得ていたというニュースが流れました。

 

ドラマの制作会社の人は、

このニュースが出ることを事前に知っていたのでしょうか?

 

ドラマは現実の世界で起こりうることを描いているから、

当然そうなるのでしょうか。

 

私がそうしたストーリーやシーンを目にして、

アンテナが立ってしまい、

似ているニュースに気がつきやすくなっているだけかもしれません。

 

それにしてもよくリンクしていると思います。

 

サスペンスドラマによく出てくる場末の物語。

 

お酒、タバコ、よくない人間関係。

そんなものを見て楽しんでいたら、

私の生活はかなりそれに近いものに変わってしまった。

 

そこから抜け出すのは本当に大変でした。

 

アスペルガーは物事を真に受けやすい。

そして感受性が豊かで、

その想像力はかなりリアルだと感じます。

 

見聞きするもので、かなり強力なイメトレを行い、

それを現実に引き起こしている可能性を考えています。

 

見聞きするものに気をつけましょう。

残酷なニュース、ドラマ、映画を遠ざけて、

自分がその中に入っていっても構わないと思えるものと触れ合いましょう。

 

私はこのことを、

人生を形作るうえで、最重要事項と考えています。

 

 

 

(家庭でできる心のケア)

バッチフラワーレメディスペシャルセミナー(今月開講!)
https://asnaoko.com/bachspecial/

怒りや不安、パニックやトラウマなどのマイナス感情を、
言葉がけとフラワーエッセンスを使い、穏やかに鎮めることができます。
医薬品ではないため、副作用の心配もなく心のケアができます。

IMG_6006

英国式植物療法バッチフラワーレメディは、
1936年に医師であるエドワード・バッチ博士により完成された、
伝統的で信頼性の高いメソッドです。
38種の植物エッセンスを飲んでマイナス感情を変えていくことができます。
アスペルガー・発達障害の影響による生きづらさを、
私は1998年よりこのメソッドでケアしていきました。
専門的な勉強ができる講座を広尾88アカデミーで開講しています。

アスペルガーと似ている状態には、
認知症でも、貧血でも、老化でも、愛情不足でも、教育不足でもなります。
薬があるわけではないので、
生活習慣や人間関係の工夫など、共通の対策でずいぶん楽になります。
私がお伝えする事に、
「私と似ている」と思う事がひとつでもあれば、
このブログはとても役立つはずですから、ぜひ継続して読んでください。

ランキングの順位があがると、
より多くの人に私の思いが伝わります。
バナークリックで応援をよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

  

発達障害 ブログランキングへ

 

 

 

関連記事

  1. 渡辺謙さんがくれた希望、障害者からラストサムライまで

  2. 真に受けるアスペルガーを、悪徳商法から守る方法

  3. アスペルガーのための、絶対に遅刻をしない前日の過ごし方

  4. アスペルガーが新年の目標を立てるとき、準備期間を設けるとうまくいく。

  5. 発達障害者、体が痛い大人にならないために

  6. 【発達障害】小学生の朝は「落ち着く時間」を十分にください

  7. 「ザ・世界仰天ニュース」に出演しました。(2015年12月9日)

  8. 発達障害者である私の、絶対に言えない本当の気持ち