「旅を仕事に」は人気のテーマで、インターネットにもたくさんのノウハウが公開されています。ここでご紹介するのは、一般的な方法ではないけれど私が…
- ホーム
- asnaoko
asnaoko

占いをビジネスにするメリット
起業をしてから、様々なビジネスに挑戦しましたが、占いをビジネスにして一番うまくいきました。その理由をお伝えします。・みんなが大好きだから・毎日…

小さな起業を果たしてよかったこと
ひとりで経営する「小さな起業」をがんばってきてよかったこと。・うまくやればかなりの収入が得られる・社長になるので自己肯定感があがる・人に…

【発達障害】子どもに伝える
“発達障害を子どもに伝える“と一言で言っても、さまざまなケースが想像されることと思います。・大人が子どもに伝える・子どもが子ども…

【発達障害】家族に説明をする
発達障害について出版や講演など、自分の意見やノウハウをしっかり持っている方でも、家族とはうまいっていないケースをよく見受けます。詳しくは知り…

【発達障害】曖昧さを説明する難しさ
自己紹介などするときに、「私は自閉症スペクトラムです」と名乗ったあとに不自由することがあります。運良く相手の方が興味を持ってくれて、「自閉症…

【発達障害】説明を避けられない人生
私が育った家庭には2人の障害者がいます。ひとりは6歳下の妹でダウン症。生まれつき知的障害と、心房中隔欠損といって…

私たちは発達障害をうまく伝えられているだろうか?
私は大人になってから発達障害の診断を受けた当事者です。スタートは「アスペルがーの傾向の強いADD」という診断名でしたが、制度や医師によって何…

【発達障害】幸せ過ぎて障害を忘れる
2020年の新型コロナウイルス感染拡大については、病気の流行であり、亡くなった方やご遺族の方を思うと心が痛みます。大変な激務を強いられている医療関係者や社会を支…