アスペルガーだけど、私は特別な存在ではない

セラピスト養成スクール、広尾88アカデミーのアズ直子です。

「 アスペルガーだけど、私は特別な存在ではない」という話。

 

発達障害でもアスペルガーと言われる人は、

空気が読めず、人とのコミュニケーションが苦手。

 

自他共に認める、”個性が強い人”です。

 

確かに、学校でも職場でも、ご近所でも浮きやすい。

「常識」と言われる範囲からどうしてもはみ出してしまう。

 

でも、こんな風にも思うのです。

 

個性があるのは誰でも一緒。

 

中には、アスペルガーと同じように、

「常識」の範囲の中にいるのが辛い個性を持っている人もいるでしょう。

 

講演会でもいつも話すことですし、

ブログの最後にも必ず書いています。

 

アスペルガーと似ている状態には、

認知症でも、貧血でも、老化でも、愛情不足でも、教育不足でもなります。

薬があるわけではないので、

生活習慣や人間関係の工夫など、共通の対策でずいぶん楽になります。

 

私は人間関係が本当に苦手なのですが、

家族もいますし、仕事仲間もいます。

 

ハンディがあるからこそ、ひとりで生きて行くことは無理だと思うので、

社会参加することを大切に考えています。

 

同じように願う人は、

程度の差はあるけれど、自分も個性を持つ中で、

みなさんと気持ちよくおつきあいできるよう、

 

いろいろ工夫をしたり、折り合いをつけていると思うのです。

 

アスペルガーより、

インパクトがある個性を持っている人は良くも悪くもたくさんいます。

 

深い悩みを抱えている人や、波乱万丈の人生を送っている人は、

私の周りにたくさんいます。

 

そして、素晴らしい実力や魅力を持っている人もたくさんいます。

 

私は決して特別ではない。

 

「私は私」で、自分のことをとても大切にしていますが、

人とも上手に関わりたいのです。

 

印象がいいように、見た目を整えたり、

話し方に工夫をしたり、

人に喜んでもらえることを考えたり。

 

そうしたうえで、人の輪の中にいるほうが心地がよい。

 

周りの皆さんがしているような気遣いを私もすることで、

とても楽になれるのです。

 

組織に所属することは比較的少ないほうだと想いますが、

ビジネスの世界に一匹狼はいません。

 

必ず誰かとの関わりが必要です。

 

会社にいることが辛くて、

独立起業を考えている人は、やめればひとりになれるとは考えないでください。

 

会社の誰かがしてくれていた対外コミュニケーションを、

全部自分でしなくてはならなくなるのが起業です。

 

レッスンしていきましょう。

 

賢く、自分に合った方法や、

自分にしかできない方法も考えながら、

ものごとに向き合っていく必要はありますが、

アスペルガーだから絶対にできないということは、

ないと考えています。

 

「私は特別だから」とふんぞり返らず、

人並みに、工夫や配慮をしてみましょう。

 

 

そうすることで、

楽になれます、楽しくなれます。

自分のためにと思ってみてください。

 

(家庭でできる心のケア)

バッチフラワーレメディスペシャルセミナー
https://asnaoko.com/bachspecial/

怒りや不安、パニックやトラウマなどのマイナス感情を、
言葉がけとフラワーエッセンスを使い、穏やかに鎮めることができます。
医薬品ではないため、副作用の心配もなく心のケアができます。

IMG_6006

英国式植物療法バッチフラワーレメディは、
1936年に医師であるエドワード・バッチ博士により完成された、
伝統的で信頼性の高いメソッドです。
38種の植物エッセンスを飲んでマイナス感情を変えていくことができます。
アスペルガー・発達障害の影響による生きづらさを、
私は1998年よりこのメソッドでケアしていきました。
専門的な勉強ができる講座を広尾88アカデミーで開講しています。

アスペルガーと似ている状態には、
認知症でも、貧血でも、老化でも、愛情不足でも、教育不足でもなります。
薬があるわけではないので、
生活習慣や人間関係の工夫など、共通の対策でずいぶん楽になります。
私がお伝えする事に、
「私と似ている」と思う事がひとつでもあれば、
このブログはとても役立つはずですから、ぜひ継続して読んでください。

ランキングの順位があがると、
より多くの人に私の思いが伝わります。
バナークリックで応援をよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

  

発達障害 ブログランキングへ

関連記事

  1. アスペルガーの起業を支えた父の言葉「誰が金を払うんだよ」

  2. アスペルガーは自分の疲れに気がつかない

  3. 「ザ・世界仰天ニュース」に出演しました。(2015年12月9日)

  4. アスペルガーの目つきの悪さ、生理的に嫌われる理由

  5. アスペルガーを救う魔法の言葉、予定を変えるときに

  6. 【発達障害者xホームケア】 ”お母さんはセラピストプロジェクト”

  7. アスペルガーが「死にたい」と言ったときに起きる恐ろしいこと

  8. 【発達障害】話す時にはかなりの配慮をしています。